留学という名のモラトリアム

世界各国に現在留学している日本人留学生によって書かれたグループブログです。 世界各国の留学生活を更新していきますので、 留学を考えている学生の皆さん、ぜひ留学を身近に感じてみてください。 各国の留学について相談等ありましたら、その国の滞在メンバーアドバイスさせて頂きますので、気軽にコメント・メール下さい。

カテゴリ:韓国 > 梨花女子大学

【食フェス】 ”鶏”の概念 @マユコ

7月も後半、ついに韓国での生活も終わりなマユコです。 この悲しみはスルーして食フェスに乗っかってみたいと思います。 題名の通り、韓国の鶏の概念について。 日本って、鶏肉料理っていうとカットされた鶏肉が具の一種として何切れか入っている感じではないでしょうか。 …
続きを読む
道民と夏。 @マユコ

生まれも育ちも北海道、完全なる道民の私が現在ソウルで生活中です。 まだ5月です。 もう、本当、生命の危機を感じています。 今学期の留学生は道民がただ一人で非常に珍しがられますが、私は恐らく道民とか関係なしにものすっごく暑がりで、ものすっごく汗をか …
続きを読む
Ewha-Samsung International house @マユコ

梨花女子大学の国際寄宿舎で生活しています。 この大学でちょっと有名なのが、寮が立派ということです。 寮に入る前は、ネットでいろいろ調べるとイデの寮はキレイで人気なので入れないこともあるとかいう記事もみかけていたのでけっこうワクワクしていました。 現在留学 …
続きを読む
英語で講義を受ける at 韓国梨大 @マユコ

韓国ソウルにある梨花女子大学で留学中です。 今日はこの大学にある英語で勉強する授業について書いてみようと思います。 ここの留学生の大半は、午前中に韓国語の授業に出て韓国語を勉強して、午後は英語で受けれる授業を取っています。なぜなら、韓国語で授業理解できる …
続きを読む
今日1日にいくらの価値があったか?@マユコ

はじめまして。 韓国の梨花女子大学に訪問学生として留学しています、マユコです。 既にmayukoさんがいらっしゃるようなのでカタカナにしてみました(笑) いきなりですが、今日は自己紹介もかねて私の価値観、今している留学をどう思っているのかを書きたいと思います。かな …
続きを読む