日本の皆さん、おはようございます(*・ω・)ノ 一週間早いもので、もう日曜日ですね! 今回は英語のWritingについて、こっちではどんなトレーニングをしているのか、そしてイギリスに来る前にこんなことしとけばよかったな〜ということを書きます。 まず、こちらの …
続きを読む
タグ:講義
大学院授業紹介fromソウル大/こーしろー
さて、今日は私の通っているソウル大学校国際大学院での授業の様子を紹介しようと思います。 私が先学期(秋学期)に履修した科目は以下の通りです。(基本1授業3時間) ・Understanding International Cooperation(国際協力) ・Understanding Civil Societies in East As …
続きを読む
ファウンデーションコースの時間割@さとみん
こんにちは 月曜から授業が始まりました! 今日で一週間の授業を終えたので、時間割について書きたいと思います。 実は、前日の日曜日の晩にオンラインで時間割が公開されました(笑) さすがイギリスクオリティですね。 さっそく、時間割を見てみましょう。 …
続きを読む
コミュニティ開発学修士とは?@Kato
だいぶ久しぶりの更新になってしまいましたが、 今回は僕の所属する、コミュニティ開発学修士プログラム(Master's of Science Degree in Community Development)について、お話します。 設立のきっかけは マーティン・ルーサーキング 公民権運動や学生運動がアメリカ中で …
続きを読む
|フィリピン , Far Eastern University
留学生用の事前授業
こんにちは! 毎度更新がカメですみません。 フィリピン留学中のみこです。 学校が始まって1週間たち、少しずつ大学生活になれてきました! さて、 今回はやっと(汗汗汗)、本ブログのメインテーマの、フィリピン留学(大学)の情報をお伝えします★ まぁ、あくまでも私 …
続きを読む