Oi gente! Tudo bom? お久しぶりです!ご無沙汰してます!すみません! 1か月以上あいてしまったかな・・。今まで何をしていたかというと、、 ワールドカップの観戦、お別れ会、飲み会、3週間の南米旅行、などなどでした! 久しぶりに申し訳なさげにモラトリアムのHPを開 …
続きを読む
タグ:食フェス
【食フェス】美味しいロンドン@Sun
大変ご無沙汰しております。ひっそり、帰国しておりました、Sunです。 そしてこれが最後の記事かもしれません。(書きかけの就活記事はちゃんと整理します・・) 最後の記事をどう締めくくるか少し考えたのですが、この際食フェスと連動して、食事がまずいと言われるロンドン …
続きを読む
|イングランド , Liverpool International Language Academy
イギリスは○○王国!? 食フェス@さとみん
こんにちは(*・ω・)ノ 【食フェス】ってことで、イギリスのごはんについて話そうと思います! イギリスのごはん... これ、すっごく困るんです。笑 なぜなら、イギリス食というものを、リバプール滞在中に食べた覚えがないΣ( ̄ロ ̄|||) ホストファミ …
続きを読む
【食フェス】 ”鶏”の概念 @マユコ
7月も後半、ついに韓国での生活も終わりなマユコです。 この悲しみはスルーして食フェスに乗っかってみたいと思います。 題名の通り、韓国の鶏の概念について。 日本って、鶏肉料理っていうとカットされた鶏肉が具の一種として何切れか入っている感じではないでしょうか。 …
続きを読む
|アメリカ合衆国 , Edmonds Community College
【食フェス】オキヤ
お久しぶりです。シアトルに10か月ほど留学していたオキヤです。 一か月ほど前に日本に帰国しました。 また追々まとめブログ書いていきますね。 さて、食フェスということで、アメリカ料理を紹介していきたいと思います。 まずは、あれですね、ハンバーガー! …
続きを読む